ただ今ホームページリニューアル中です

Do!衛生管理 1

美しく彩られた長い爪、お好きな方沢山いらっしゃると思います。

長い爪を飾る文化は中国清朝以前からあるそうで、中国宮廷の女性達は何もしなくてよい

特権階級ならではのオシャレとして本当に長~い爪を伸ばし、折れないように爪にカバーをつけていました。

今も長い爪が好まれるのはそんな文化の名残でしょうか?

さて、現代のエレガントな女性の皆様は家事も育児も仕事もこなす方、多いと思います。

長い爪の裏、手を洗うたびに、キレイに洗って、消毒できてますか?

爪の内側には雑菌がいっぱい!新型コロナウィルスがいたら大変!!

ある、テレビ番組でヨーロッパのチーズ生産者の女性、長~い爪でチーズを手掴みで仕込んでおられました。生で頂くタイプのチーズです。「うわ~やめて~!!」という声が横から聞こえました。

お料理するのも、可愛らしい赤ちゃんのほっぺに触るのも、キレイで安全な手が良いですよね。

手をできるだけ清潔に保つには、爪は短く切り、手洗いは石鹸をよく泡立てて指の間や手の表裏、手首も洗い、流水でよく洗い流し、アルコールで消毒、

爪の長い方は、手洗い毎に爪ブラシでよく爪の裏を洗い、アルコール(新型コロナウィルス対策には70%以上95%以下のエタノールが有効)でしっかり除菌しましょうね~。

そして、夜、おやすみ前にはキレイに手を洗って、ハンドクリームを塗ってから休むと手肌に優しいケアに。

新型コロナウィルスの消毒・除菌方法について(厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページ)に詳しく記載されています。まだ見てないよ という方はチェックしてみては?

Page Top