利用規約
フェリシティグラティアス利用規約
第1条:(フェリシティグラティアス利用規約の範囲および変更)
1.フェリシティグラティアス利用規約(以下「フェリシティグラティアス利用規約」といいます。)は、フェリシティグラティアス (以下「当社」といいます。)が提供するサービス (以下「本サービス」といい、各個別規定(次項に定めます。)に定めるサービスを含みます。)の利用に関し、当社および本サービス利用者(以下「利用者」といいます。)に適用されるものとします。
2.フェリシティグラティアス利用規約の他に、ガイドライン、ポリシー、その他の名称を問わず、当社が本サービスの利用条件、利用上の決まり等を規定した文書(以下「個別規定」といい、フェリシティグラティアス利用規約と合わせて「本規約等」といいます。)がある場合、利用者は、フェリシティグラティアス利用規約のほか個別規定の定めにも従って本サービスを利用しなければなりません。
3.利用者は、本サービスを利用する都度、本サービスにおいて提供される情報、注意事項などを確認するものとします。また、利用者は、本サービスを利用することにより、本規約等の全ての記載内容について同意したものとみなされます。
4.当社は、民法第548条の4の規定により、本規約等を変更できるものとします。本規約等を変更する場合、当社はその1週間以上前に、当社のウェブサイトにて本規約等を変更する旨および本規約等の内容並びにその効力発生時期を告知します。当社が利用者に修正後の本規約等の内容を告知し、利用者が修正版の本規約等の効力発生時期を経過した後に本サービスを利用した場合、利用者は、修正後の本規約等に同意したこととなります。利用者が、修正後の本規約等に同意しない場合、それ以上本サービスを利用することはできません。
第2条:(利用契約の申込)
1.本サービスの利用を希望する人(以下「利用希望者」といいます。)は、本規約等を承諾した上で、所定の手続きに従って、本人自身で本サービスの利用契約(以下「利用契約」といいます。)の締結を申し込むものとします。
2.利用希望者が未成年者である場合、利用希望者は、本サービスを利用することについて、親権者など法定代理人の事前の同意を得るものとします。
第3条:(利用契約の成立)
1.利用希望者が、本規約第2条に規定する利用契約の申込を行い、これに対して当社が前記申込を承諾し、利用希望者が対価を支払った時点をもって利用契約が成立したものとします。
2.当社は、利用希望者が以下の各号のいずれかに該当する場合、当該利用契約の申込を承諾しない場合があります。
(1) 利用希望者が、過去において、本規約等に違反したことがある場合
(2) 申込内容に虚偽、誤記または記入もれがあった場合
(3) 未成年者である利用希望者が親権者など法定代理人の同意を得ていない場合
(4) その他、合理的な事由により、当社が利用契約の締結を不適当と判断する場合
第4条:(連絡事項)
1.本規約の変更の通知、その他当社から利用者への通知は、電子メール、フェリシティグラティアスウェブサイト上での表示、その他当社が適当と認める方法により行われるものとします。
2.前項の通知が電子メールで行われる場合、利用者があらかじめ届け出た電子メールアドレス宛に当社が電子メールを発信した時点をもって利用者への通知が完了したものとみなされます。利用者は、当社が電子メールで発信した通知を遅滞なく確認するものとします。
第5条:(登録内容の変更・削除等)
1.利用者は、利用契約の申込の際に届け出た内容に変更があった場合には、速やかに所定の方法により当該変更の届出を当社に対して行うものとします。
2.利用者は、登録している電話番号情報等、当社が利用者情報の認証に使用する情報に変更があった場合、速やかに所定の方法により当該情報の変更を行い、改めて変更後の情報による利用者情報の認証を行うものとします。
3.利用者は、利用契約の申込の際に届け出た内容または第1項の変更の届出内容に間違いがあった場合(電話番号や電子メールアドレス等を誤ってまたは故意に第三者の情報を登録された場合などを含みます。)に必要な範囲において、利用者に対して何ら通知をすることなく、当社が当該届出内容の変更を行うことを了承するものとします。
第6条:(利用前の準備)
1.利用者は、自己の責任と負担において、本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、電話利用契約およびインターネット接続契約等を準備するものとします。また、本サービス利用に関わる一切の通信料、接続料、通話料等は利用者が負担するものとします。
2.携帯端末の新規発売機種、新規にリリースされたオペレーティングシステム、ブラウザ等、環境によっては本サービスのご利用に対応するまで時間がかかる場合や、対応できない場合があります。当社は、あらゆる環境における本サービスの利用可能性を保証するものではありません。
3.利用者は当社からの電子メールを常に受信できるよう設定するものとします。当社は、当社からの電子メールの受信が拒否された場合、当該利用者に対する電子メールでの連絡を行わないことがあります。なお、受信拒否を解除した利用者はその旨を速やかに当社に届け出るものとします。
第7条:(対価の支払及びキャンセルポリシー)
1.利用者は、所定の金額を、請求日にクレジットカード決済いただくか、または、請求日を含む3営業日以内に当社が指定する銀行口座に振り込む方法により対価を支払うものとします。
2.一旦支払われた対価は、当社の都合によりイベントが中止となった場合を除き、返金・振り替えはできません。
第8条:(プライバシー)
当社は、利用者のプライバシー情報と個人情報を、当社のプライバシーポリシーに従って適切に取り扱います。
第9条:(禁止事項)
利用者は、本サービスの利用にあたって、以下の各号に掲げる行為、またはそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。
(1) 他の利用者、第三者または当社の著作権、商標権、財産権、肖像権、プライバシー、名誉、信用もしくはその他の権利を侵害ないし毀損する行為
(2) 他の利用者、第三者または当社を誹謗中傷する行為
(3) 公序良俗に反する行為
(4) 犯罪的行為、もしくは犯罪的行為に結び付く行為
(5) 選挙運動、政治活動またはこれに類する行為
(6) 性風俗、宗教、政治に関する行為
(7) 営利を目的とする行為、またはその準備を目的とした行為
(8) 本サービスの円滑な運営を妨げる行為
(9)コンピュータウィルス等の有害なプログラムを送信、提供または書き込みその他の使用する行為
(10)自動入力を行うソフトウエアやいわゆるBOT等の技術的手段、その他当社が不正とみなした方法により、本サービスを利用しようとする行為
(11)本サービスに接続されている他のコンピュータ・システムまたはネットワークへの不正アクセスを試みる行為
(12)法令に違反する、または違反するおそれのある行為
(13)他の利用者、第三者または当社に不利益もしくは損害を与える行為
(14)その他、当社が不適切と判断する行為
第10条 :(著作権)
利用者は、本サービスを通じて提供されるコンテンツについて、著作権法で認められる範囲を超えて使用することはできないものとします。
第11条:(サービスの中止・中断・変更等)
1.当社は、以下の事項に該当する場合、利用者に事前に通知することなく、本サービスを中止、中断、変更、停止、廃止、遅滞できるものとします。
(1) 本サービスのシステムの保守を定期的にまたは緊急に行う場合
(2) 戦争、暴動、騒乱、労働争議、地震、噴火、洪水、津波、火災、停電、感染症その他の非常事態により、本サービスの提供が通常どおりできない場合
(3) 通信事業者のサービスの中止・中断・変更等があった場合
(4) その他、当社が本サービスの運営上、中止、中断、変更、停止、廃止等が必要であると判断した場合
2.当社は、利用者に事前に通知の上、本サービスの一部または全部の内容の変更、中止、終了することができるものとします。
3.当社は、本条に基づく本サービスの中止、中断、変更、停止、廃止、遅滞等について、利用者、または第三者に対し何らの責任も負わないものとします。
第12条:(免責事項)
1.当社は、本サービスの各種情報の提供、その他本サービスに関連して発生した利用者、または第三者の損害について、本規約等に別段の定めがある場合をのぞき、利用者が当社に支払った対価を超える責任を負わないものとします。ただし、当該損害が当社の故意または重過失により発生した場合はこの限りではありません。
2.当社は、利用者が本サービスのご利用にあたり入力、送信した個人情報の漏洩、消失、他者による改ざん等が完全に防止されることは保証しません。
3.当社は、本サービス内容、本サービスにて提供する情報やサービスに関して、その安全性、正確性、確実性、有用性、最新性、目的適合性、合法性、道徳性等のいかなる保証も行うものではありません。
4.本サービスからリンクされている第三者のウェブサイト等に含まれている情報、サービス等について、当社は一切の責任を負いません。
5.利用者が本規約等で定められた利用者情報が誤っていたこと、またはその修正を怠ったことにより生じた損害(連絡等の不到達、本サービスの一部ないし全部の利用制限等を含みます。)について、当社は一切の責任を負いません。
6.利用者が当社からの電子メールの受信拒否をしたこと、または受信拒否解除の連絡を怠ったことにより、利用者または第三者に生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。
7.ある利用者の行為により他の利用者、または第三者が被った損害について、当社は一切の責任を負いません。
第13条:(準拠法)
本規約等の準拠法は日本法とします。
第14条:(管轄裁判所)
1.本サービスに関連して、利用者と当社との間で紛争が生じた場合には、当事者間において誠意をもって解決するものとします。
2.協議をしても解決しない場合、大阪地方裁判所または大阪簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第15条:(分離可能性)
本規約等のいずれかの条項またはその一部が、民法、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約等のそれ以外の部分は、継続して効力を有するものとします。
以上
プライバシーポリシー
フェリシティグラティアス(以下「当社」といいます。)は、個人情報保護の重要性を強く認識し、取扱いには細心の注意を払います。そのため、当社は、当社がお客様に関する情報をどのように取得、利用、開示、移転および保存するのかについて規定するプライバシーポリシーを定めます。
このプライバシーポリシーは、当社が提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)に関する利用規約およびこれに付随する規約またはガイドライン等とともに、本サービスの利用に適用されます。
1.当社が取得する情報およびその取得方法
1.お客様から直接取得する情報
当社は、お客様が本サービスの登録手続を行う場合、以下の情報を提供していただく場合があります。
① 氏名
② 性別
③ 生年月日
④ 住所
⑤ 電話番号
⑥ メールアドレス
⑦ アカウントへのアクセス者の本人確認に必要なパスワード等のその他の情報
2.端末情報
お客様が端末または携帯端末上で本サービスを利用する場合、当社は、端末識別子、携帯端末識別子およびIPアドレスを取得する場合があります。また、当社は、お客様が端末に関連づけた名前、端末の種類、電話番号、国、およびお客様名、もしくはメールアドレスなど、お客様が提供することを選択したその他のあらゆる情報を取得する場合があります。
3.お客様のアクションに関する情報
お客様が本サービスを利用する際、直接当社に提供した情報および本サービスを提供している第三者サービス提供者を通じて提供した情報を当社は取得、保管することがあります。お客様のサービスご利用状況に関する情報も取得することがあります。
4.クッキー等を利用した情報取得
本サービスにアクセスする際、当社は以下の特定の技術情報を取得します。 当社および当社の代理となるサービス提供者はログファイルおよびトラッキング技術を使用し、クッキー、IPアドレス、端末の種類、携帯端末識別子、ブラウザの種類、ブラウザの言語、参照ページおよび出口ページ、プラットフォームの種類、クリック数、ドメイン名、ランディングページ、ページ閲覧数およびページの閲覧順序、各ページのURL、特定のページの閲覧時間、ウェブサイトの状況および当社のウェブサイトにおけるアクティビティを行った日時、およびその他の情報を取得、分析します。内部での使用を目的とし、これらの情報をお客様のお客様ID 番号と関連付ける場合もあります。 また、当社は、①特定のページの閲覧の有無、もしくはメールの開封の有無を確認するためのウェブビーコン、②特定のプロモーションメッセージから既存のお客様を除外する、新規インストール元を特定する、もしくは他のウェブサイト上でお客様に広告を提供することによって、より効果的に広告を打つことが可能となるトラッキングピクセルを含むその他の技術を使用する場合もあります。
2.取得した情報の利用目的
当社は、取得したお客様の情報を以下の目的のために利用します 。
①当社が取り扱うイベントなどのサービスの販売・提供
②①に付随するサービス(イベントの変更・中止・追加発売・次回発売などの電子メール、郵便及び電話等による案内や業務上必要と判断した確認のための連絡など)
③当社サービスに関する情報の案内
④本人確認、認証サービスのため
⑤アンケート、プレゼントの実施
⑥マーケティング調査、統計、分析
⑦システムメンテナンス、不具合対応、技術サポートの提供、その他お客様からの問い合わせ対応
⑧当社の規約、条件およびポリシーの変更などの重要な通知
⑨広告の配信およびその成果確認
⑩当社のウェブサイト、サービス、コンテンツおよび広告の開発、提供、メンテナンスおよび向上
⑪ターゲットを絞った当社サービスの広告の開発、提供
⑫不正行為もしくは違法となる可能性のある行為、その他利用規約等に違反する行為の防止
⑬新型コロナウイルス等の感染症の感染拡大防止
3.情報の共有・第三者提供
当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合を除き、お客様の個人情報を第三者と共有し、または第三者に提供することはありません。なお、当社がお客様の個人情報を第三者に提供する場合には、当該第三者に対して、開示情報の機密を保持し、当社が指定した目的の範囲以外の目的で、お客様の情報を使用しないように指示するものとします。
1.お客様の同意を得た場合
当社は、お客様の同意を得た場合、お客様の情報(個人情報の場合もあります。)を第三者である会社、団体、個人に提供することがあります。
2.第三者サービス提供者との共有
データ分析、メール送信、本人認証サービス、 ホスティングサービス、カスタマーサービスなどを当社の代理で行うサービスを提供する第三者、決済代行等のサービスを提供する第三者、または、当社のマーケティングのサポートを行う第三者に対してお客様の情報を提供します。
3.保健所・医療機関等への提供
当社は、新型コロナウイルス等の感染症の感染拡大防止を目的として、お客様の情報(個人情報の場合もあります。)を、公演主催者および保健所・医療機関・関係する公的機関等に対して提供することがあります。
4.法律上の理由
お客様の居住国内外において、法律、規則、法的手続または公的もしくは政府機関からの要求により、当社がお客様の個人情報を開示することが必要になる場合があります。 当社は、国家安全保障、法の執行またはその他の公益の実現のために必要または適切であると判断した場合、お客様に関する情報を公開する場合があります。 当社は、当社の利用規約の執行、当社の運営もしくはお客様の保護のために、開示が合理的に必要であると判断する場合、お客様に関する情報を開示する場合があります。
4.個人情報の保護
当社は、お客様の個人情報の紛失、盗用、悪用、不正アクセス、開示、改ざんおよび破壊を防ぐための、合理的な、管理上の、技術的および物理的措置を講じています。 お客様の個人情報の安全性を保持するため、当社は従業員にプライバシーおよび安全性のガイドラインを伝達し、社内でのプライバシー保護対策を徹底しています。
5.個人情報へのアクセス
当社が法律または正当な事業目的のために当該データの保存を要求されない限り、当社に不正確なデータの訂正またはデータの削除を要請するために、お客様がアクセスできるように、当社は商業的に合理的な努力をします。
また、情報が誤っている場合、すぐに更新または削除する方法をお客様に提供するように、当社は誠実に努力します。ただし、正当なビジネス上または法律上の目的で当該情報を保持する必要がある場合を除きます。なお、お客様からの要請に対応する前に、本人確認をお願いする場合があります。
当社は、不合理に繰り返し行われる要請、過度の技術的努力を要する要請、他者のプライバシーを害するおそれのある要請、著しく非現実的な要請または当該アクセスについて適用される法律により別段要求されない要請については、お断りする場合があります。
6.取得した情報の廃棄
取得した個人情報は、当社による通常の事業運営に照らして、合理的に不要と判断される時点で破棄します。
7.プライバシーポリシーに関するお問い合わせ
当社のプライバシーポリシーに関する質問やお問い合わせは、当社(個人情報お問い合わせ窓口)にご連絡ください。
【個人情報お問い合わせ窓口】
[TEL] 080-5786-0739
[営業時間] 下記営業カレンダーを参照
8.プライバシーポリシーの改定
当社は、プライバシーポリシーを随時更新することがあります。プライバシーポリシーの重要な改定があった場合は、最新のプライバシーポリシーとともに当社のウェブサイトに掲示します。プライバシーポリシーの改定は、当社がウェブサイトに掲載した時点から適用されるものとします。
特定商取引法に基づく表示
「フェリシティグラティアス」(以下「当社」といいます。)は、「特定商取引に関する法律」第11条(通信販売についての広告)に基づき以下のとおり表示します。
申込み期限
イベントごとに掲載
役務の対価
イベントごとに掲載
役務の対価以外の必要料金
イベントごとに掲載
お支払い方法
請求書に記載の銀行口座にお振り込み頂く。またはクレジットカードにてお支払い
お支払い期限
クレジットカードの場合:ご請求日に決済
銀行振込の場合:ご請求日を含む3営業日以内にお振込み
役務の提供時期
イベントごとに掲載
キャンセル
イベント開催日の1か月以内のお客様の都合によるお申し込み後の取り消しはできません。
イベント中止等に伴う払い戻し
当社の都合によりイベントが中止となった場合は受付期間(返品期限)を告知した上で対応させていただきます。
事業者名称: フェリシティグラティアス
代表者:大西有里子
住所:〒567-0048大阪府茨木市北春日丘1-18-31
電話番号:080-5786-0739
電子メールアドレス:felicity@felicity-gratias.com