Player&Culture
【縣神社】あがたじんじゃ
祭神 木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
天孫(てんそん)天津彦彦火瓊瓊杵尊(あまつひこひこほのににぎのみこと)の妃を祭神として祀る
この土地の守護神であった。1052年 時の関白・藤原頼道の平等院建立にあたり、同院総鎮守となり、藤原氏の繁栄を祈誓した。
女性の守護神として信仰され、良縁・安産・子授けの祈願に参拝する人が多い。6月5日から6日未明にかけて行われる、あがた祭りは
「暗闇の奇祭」として有名だそう。
(縣神社公式ホームページより)
宇治橋のたもと近くに鳥居があり、よく見ると縣神社の参道とわかる
こじんまりとした佇まいで落ち着いた風情。
所在地 京都府宇治市宇治蓮華72