
-
Good health&Beauty 健康・美
2020/12/21
2に続いて、コロナ禍以降特に気をつけて私が行っていることは・・ 衣服など身につけるものを購入したら、必ず洗剤を使って洗濯してから着用する。 今までは革のバックなど愛用していましたが、公共交通機関で出かける時はビニールレザーのバック(最近素敵なデザインのものがあります)にして、帰宅後アルコール等で除菌しています。 食事は自宅で調理したものを頂くように心がけていますが、出先で飲食する場合は、 ●お店入口で、アルコール消毒や検温をしている ●スタッフ、調理担当者がマスク着用している ●テーブルや座席をお客さんが入れ替わる度に除菌している ●お客さん同士の間隔をあけて着席するようにしている ●換気や空 …

-
Good health&Beauty 健康・美
2020/11/21
また、コロナウィルスの感染に警戒を強めるべき状況です。 私がコロナウィルスが危険といわれたタイミングから特に気をつけていることは・・・ 【自宅にて】 手洗い、うがいをまめにする。爪を短く衛生的に保つ。 人の多いところで着用した衣類の除菌、洗濯をこまめに行う。 家の中各所、掃除をより、まめにする。(家人で協力、分担する) スマホをまめに除菌(機械に水分は禁物なのでご注意)、バック類は以前使用していた革性のものは暫く休んでもらって、合成皮革、ビニールレザー(見た目もよいのがあります)のバックにして帰宅したらアルコール除菌。 外か …

-
Good health&Beauty 健康・美
2020/10/16
美しく彩られた長い爪、お好きな方沢山いらっしゃると思います。 長い爪を飾る文化は中国清朝以前からあるそうで、中国宮廷の女性達は何もしなくてよい 特権階級ならではのオシャレとして本当に長~い爪を伸ばし、折れないように爪にカバーをつけていました。 今も長い爪が好まれるのはそんな文化の名残でしょうか? さて、現代のエレガントな女性の皆様は家事も育児も仕事もこなす方、多いと思います。 長い爪の裏、手を洗うたびに、キレイに洗って、消毒できてますか? 爪の内側には雑菌がいっぱい!新型コロナウィルスがいたら大変!! ある、テレビ番組でヨーロッパのチーズ生産者の女性、長~い爪でチーズを手掴みで仕込んでおられま …