日本綿業俱楽部(綿業会館)part3
特別室 貴賓室と呼ばれている クイーン・アン様式
昭和31年10月2日 日本綿業倶楽部、会館設立50周年記念行事を開催
昭和37年11月1日 新館増築完成
11月7日 福田通商産業大臣ら一行が来館 「1日通産省」を開催
昭和57年10月2日 会館設立50周年記念行事開催 日本綿業倶楽部50年誌刊行
平成 9年6月24日 文化庁より本館が登録有形文化財に指定される
玄関ホールのシャンデリア 昭和27年にかけ替えられた2代目のシャンデリア。ミラノスカラ座のシャンデリアを模して作られたと言われている。
会員食堂の天井の装飾
平成15年11月 7日 日本綿業倶楽部創立75周年記念行事を開催
平成15年12月25日 文化庁より本館が重要文化財に指定される
平成24年 4月 1日 公益法人制度改革関連法の施行を受け、一般社団法人へ移行
※現在も会員制のビジネス倶楽部として運営されています。館内見学(有料)などは必ず事前に事務局に連絡・お申し込みが必要です。
※一般社団法人綿業倶楽部の許可とご協力を頂き、写真・記事を掲載しています。