-
Cultural property 文化財
日本綿業俱楽部(綿業会館) part2
2021/07/12本館3階談話室 イギリスルネッサンス初期ジャコビアン様式に壁面のタイルは京都の泰山製陶所で特注品の泰山タイル 昭和7年1月1日に開館した綿業会館 同年3月10日には国際連盟満州事変調査団リットン卿一行が来館、大阪経済界代表と会談。 戦火に耐えた窓 昭和16年12月8日 太平洋戦争(大東亜戦争)はじまる 昭和17年6月20日 鉄柵、シャンデリアなどは金属類は戦争の為(武器の材料)国に献納 昭和20年3月14日 大阪大空襲にも会館は損傷をまぬがれた。(窓ガラス1枚・カーテン1枚の 被害) 同年 7月5日 会館の1・2階を大阪師団管区司令部(戦時日本陸軍による地域防衛の為の管理シス テ …